1975年~1980年に千住界隈で見られた車輌や情景をもどき再現しようという、いたって地味ぃ~で狭い角度な製作記です。
巨匠ピニン・ファリーナがデザインを手掛けた、フェラーリ 512BBとおぼしき車、完成とします。
ではまた。
こんにちは。 おお!できましたねえ。 毎度ながらよくこんな細かい作業をそつなくこなしますね。 わたしなんか常磐無線アンテナをつけるだけでたいへんです。 それにしてもこの画像、皮肉ですね(笑) どんなかっこいい車でも、引っ張られる姿というのは情けないものです。 by 中山 横浜在住 (2014-05-20 16:19)
こんばんは。いやいや、常磐無線アンテナ、真ん中に打つのは以外と難しいですwちょいこの車オーナーに対して、偏見の入った画像になってしもた(^^;)失礼しました。洒落ですw by ヒサシ (2014-05-20 23:20)
こんにちは。
おお!できましたねえ。
毎度ながらよくこんな細かい作業をそつなくこなしますね。
わたしなんか常磐無線アンテナをつけるだけでたいへんです。
それにしてもこの画像、皮肉ですね(笑)
どんなかっこいい車でも、引っ張られる姿というのは情けないものです。
by 中山 横浜在住 (2014-05-20 16:19)
こんばんは。
いやいや、常磐無線アンテナ、真ん中に打つのは以外と難しいですw
ちょいこの車オーナーに対して、偏見の入った画像になってしもた(^^;)
失礼しました。洒落ですw
by ヒサシ (2014-05-20 23:20)